2010年3月29日月曜日

夜は白川へ

うきうきする春真っ最中…★

お花見シーズン到来です。
桜が咲くにつれ、祇園周辺は観光や花見客で賑わいをみせています。

お店のトルソーもお花尽くしの春爛漫コーディネート。 
美しい染め小紋は、オレンジと紫のコントラストの効いた壷垂れ柄に花丸・扇面の花々が舞っています。帯には、壷にたっぷりと生けられた鮮やかな花たち。


アンティーク小紋 税込¥47,250
アンティーク名古屋帯 (仕立て替え品) SOLD OUT
帯〆 税込¥3,150
帯揚 税込¥525



艶やかで美しい色柄をまとう。

春の柔らかい日差しの中でお召し頂けば、一層華やかに。
晴れやかな気持ちにさせてくれそうですね。


☆★☆★


仕事終りに白川を寄り道して帰るのが楽しみです。
この時期、夜はライトアップされていてとっても綺麗なんですよ。


辰己橋周辺


幻想的です…☆


ここ最近寒くなったりでまだまだ、つぼみの残る桜並木…。
今年は長く楽しめるかな~♪ と希望も含めて思っています。

是非、お近くまでお越しの際は立ち寄ってご覧くださいませ。





こちらのブログ掲載品のお問い合わせは「やゝ」までお願い致します。
TEL:075-531-4060



↓↓★ ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします★↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村