2010年8月8日日曜日

やゝ掲載誌☆新入荷のアンティーク着物・帯

◆◇やゝ掲載誌のお知らせ◇◆

淡交社さんから出ている「京都 暮らしの値段」にやゝが掲載されました。


京に根付く値打ちのある衣食住をテーマに、京ならではのお店を厳選してご案内されています。


掲載のアンティークの単衣小紋
市松トンボに波柄 アンティーク単衣小紋 税込¥47,250

身丈3尺9寸8分 150.5 ㎝  裄丈1尺7寸 64.3㎝  袖丈1尺5寸8分 59.8㎝
後巾8寸1分 30.6㎝  前巾5寸9分 22.3㎝   状態:小シミあり

銀通しの市松にトンボが透けた織地。
鮮やかな波しぶきがアンティークらしく、清涼感のある一着。


※「京都 暮らしの値段」に、掲載しております、絽の丸帯と白地の絽の着物は売り切れました。ご容赦下さいませ。


夏物入荷いたしました。

◇朝顔◇

朝顔柄アンティーク単衣訪問着 SOLD OUT


上前柄

上前から後身頃

背から右袖

南天が肩・袖に

印象的に描かれた朝顔。女郎花・桔梗・萩の漆の地柄も素晴らしい。朝顔と南天柄には刺繍が沢山入っています。状態は白場全体的にアクが出てきていますが、美しい染めに目を奪われる贅沢な訪問着です。


◇撫子◇

アンティーク 雪あられに撫子 絽小紋 SOLD OUT
紫地に雪あられ、撫子。やさしくてガーリーな雰囲気。

◇萩◇

アンティーク 萩柄絽名古屋帯(仕立て替え済) 税込¥26,250 
愛らしい刺繍の萩柄名古屋帯。 銀糸が通っていますので少々光沢感があります。
絽地で秋草柄ですので夏の装いに万能にお使い頂けます。

前柄もふっくら刺繍の萩が施されています。


やゝオリジナル 絽ちりめん帯揚げ オレンジ×ベージュ 税込¥3,675
夏丸組み 帯締め 税込¥5,250

爽やかな色合いが夏着物にはえます。



~夏季休暇のお知らせ~
8月12日~18日まで夏季休暇の為、お休みさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。






こちらのブログ掲載品のお問い合わせは「やゝ」までお願い致します。
TEL:075-531-4060

↓↓★下記バナーを押して頂けると、ランキングに投票されます!どうぞ応援宜しくお願い致します★↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

◇◆やゝ知恩院前店より発信◆◇ 
ちりめん・はぎれ・小物の部屋     小松靖治の世界
不定期更新ではございますが、お時間ございましたらご覧くださいませ♪