先週はとても良いお天気が続き、「春まち」ならぬ「春まき(春が巻きでやって来た)」のような状態でしたね。梅もあっという間に満開になりました。
春のお花の柄を着物や帯で纏う楽しみもございますが、華やか過ぎるのはちょっと…という控えめ好きな方に。
こんな小物で少しだけ春を取り入れてみてはいかがでしょうか?
丸ぐけの帯締め(やゝオジリナル・桜の花びら柄)¥6300(税込)
お色が渋めなので、桜の花びら柄で可愛らしく。
ちりめんの帯揚げ(やゝオリジナル)¥3675(税込)
花柄のとじ布 SOLD OUT
さて、私事になりますが先日パーマをかけました。
せっかくなので春らしくふわっとした感じでお願いしたのですが、ふと「着物に似合うのか?」と気になりました。でも、実際に着物を着てみると意外と大丈夫。
昔の日本髪女性から現代女子のパンクな髪型まで、すんなりと受け入れてしまう着物の懐の深さを改めて感じました。
その後、パーマは一週間ほどでほとんど落ちてしまいましたが…形状記憶合金のような形状記憶剛毛(?)も考えものです。
こちらのブログ掲載品のお問い合わせは
「やゝ」までお願い致します。
TEL:075-531-4060
↓↓★ ランキングに参加しています。ご投票をお願い致します★↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村